あおいの今日なに食べる?

食べることが幸せ

ビタクラフトで豚の角煮

yeah

豚バラ塊肉が手に入った

母からもらいました〜。あまり自分では購入しないので嬉しい!脂がバランスよく入った国産の美味しそうなお肉です。これはもう…豚の角煮にするっきゃな〜い。

 

愛用のビタクラフト

特に煮込み料理をする時に重宝しています。私は片手鍋タイプを持っています。3万円くらいしたかな?無水調理ができますが、まだまだ使いこなせていません。だけどこのお鍋、普通に使ってもとっても美味しく仕上がるんです!特に煮込み料理。ちょっとした圧力鍋的な作用もある気がして…(あるのかな?)。お肉など柔らかくなるのも早いですし。とにかくお気に入りのお鍋です。豚の角煮もきっと美味しく仕上げてくれるでしょう。

 

調理開始

  1. 肉を適当な大きさに切り、表面に焼き目をつける。
  2. 鍋で約1時間コトコト下茹で(落し蓋有)。白ネギの青い部分や生姜を一緒に入れてもOK。
  3. だし汁、砂糖、醤油、みりんで煮る(落し蓋有)。最低40分〜好みの柔らかさになるまで。
  4. 茹で卵や小松菜を煮汁につけて添えても◎!今回は白ネギを散らしました。

 

出来上がり

f:id:aoi-cooking:20200129004228j:image

美味しい!!幸せ!!やはり煮物系はコトコトじっくり煮込むのが大切ですね。時間はかかるけど放っとけばいいですしね。世の中には便利な圧力鍋がありますが、私は上手く使いこなせないのでコトコト派です。ビタクラフトのおかげで美味しくできました。

 

食べるとhappy!またね!

 

 

星乃珈琲で食べたいメニュー

星乃珈琲で人気なメニューといえば、ふわふわスフレ生地のパンケーキですよね!

 

だけど私はこっちの方か好き。

f:id:aoi-cooking:20200128005459j:plain

 

フレンチトースト♡

 

美味しいんだよね!!

シロップを自分で回しかけるのも好き。

 

とはいえもうアラサーなので、ふたりでシェアするのがちょうどいいです。珈琲との相性も抜群なのでオススメですよ。

 

食べるとhappy!またね!

 

 

釣ったチヌ(黒鯛)を美味しく食べよう

ひょんなことから釣ったチヌを頂きました。

‘ひょんなこと’を説明すると、先日筏釣りに初挑戦しました。そのとき親切な方がチヌを分けてくださったのです。自分で釣ったわけじゃなくてごめんなさい。

Huba and Georgia Fishing

 

チヌって美味しいの?

特に関西では大人気のチヌ(黒鯛)釣り。私もいつかは釣り上げてみたいものです…が、チヌって食べたことない。美味しいのでしょうか。調べてみると、チヌは雑食でありとあらゆるものを食べるらしく…つまり不味い。釣るのは楽しくても食べるのは臭くてごめんだ!というなんとも可哀想なお魚のようです。うーん。でもせっかく1匹頂いたので調理してみましょう。

 

まずは刺身にしてみた

臭みがあるかなぁーと恐る恐る口にすると…美味しい〜!食感はもっちりしていて、甘みがあります。全く臭みはありません。わさび醤油でいただきました。噂と違う。ほんとに美味しい。

チヌのカルパッチョ

大きなチヌでたくさん身がとれたので、違うメニューも作ってみました。洋風にアレンジ、カルパッチョです。

f:id:aoi-cooking:20191002100825j:image

バルサミコ酢、オリーブ油、塩、黒胡椒、レモン汁】洋風アレンジ大成功!絶品でした。

残りはまたまた和風でお茶漬けに、頭などはあらだきにして全て美味しくいただきました。

 

結論

チヌは美味しく余すことなく食べられることが分かりました。とても綺麗な海で釣れたものだということも影響しているかもしれませんね。みなさんもチヌ釣りを楽しんだあとは、美味しく料理して是非もっちり甘ーい味わいを楽しんでみてくださいね。

食べるとhappy!またね!

Carpaccio

 

美味しい出石そば

私の一番好きなお蕎麦屋さんを紹介します。

 

出石皿そば一鶴

出石そば、美味しいですよね!

兵庫県豊岡市にある一鶴(いっかく)というお店は出石そば屋さんがたくさん並ぶ界隈から少しはずれたところにあります。お店の外観が素敵です。

f:id:aoi-cooking:20190929231134j:image

おそばは香り高くもちもち、歯切れもいいです。麺つゆもお出汁が効いていて、とーっても美味しいです。岩塩、その他薬味で色々楽しんだあとは、麺つゆに生卵を混ぜて、まろやかな味わいに…と変化を味わいます。食後のそば湯までしっかり楽しめますよ。

f:id:aoi-cooking:20190929231426j:image

どこのお店より私はここのおそばが好き。

麺も大好きだし、何より出汁のしっかり効いた麺つゆが本当に美味しいんです。近所にあったらなぁ…間違いなく通います。店内にはお土産品も置いてあり、趣のある内装になっているので、訪れた際はそちらも注目ですよ。

 

食べるとhappy!またね!

 

朝に焼きたてパンが食べたい

私は生まれが京都です。全国的にもパンの消費量が高く、たいていの京都人は日常的にパンを食べています。

Bakery


今は奈良に住んでいますが、京都に比べて早朝に開いているパン屋が少ないです。朝に焼きたてパンが食べられない。朝食べる焼きたてホヤホヤのパンが恋しい。

 

そうだ、パンを焼こう!

そこで自分で焼いてみることを決意しました。ホームベーカリーは持っていないので、手ごねパンに挑戦です。若かりし頃に作ったことはあります。思い出しながらやってみよう。

 

ちょっと待てよ?

パン作りって時間がかかるんだった。

計量、捏ねる、1次発酵、ベンチタイムや成形、2次発酵、焼成…2〜3時間は絶対に必要です。時間がある時にのんびり作るなら楽しいですが、私は朝に焼きたてパンが食べたい。そんなに早く起きられません。はて、どうしたものか。

don't worry be happy

 

オーバーナイト法

色々調べているうちにオーバーナイト法というものを知りました。捏ねた生地を1晩寝かせて翌日以降に成形焼き上げをする製法です。フランスのパン職人さんの負担がぐっと減ったとかなんとか。さらにはじっくり発酵が進むことで風味もアップするらしいです。しかし1次発酵が済んでいるとはいえ朝から成形、2次発酵〜…って結局時間がかかっています。なので思い切って2次発酵をこのオーバーナイト法でやってみたいと思います。物は試しです。

 

2次発酵を野菜室で

レパートリーが少ないので、以前作ったことのあるアーモンドクラウンを焼いてみます。いつも通りに1次発酵を終えて、成形しました。いつもと唯一変えたところはドライイーストの分量です。いつもの3分の2の量にしました。これは私の感覚です。正しいかは分かりません。型に入れてきっちりラップをしたら、野菜室へ。1晩寝かせます。

f:id:aoi-cooking:20190929183410j:image

 

翌朝

ドキドキしながら野菜室を開けてみると、ラップに生地がつくくらいプクプクに膨れていました。ちょっと発酵しすぎかな?と気になりましたが、最終トッピングをして焼いてみると…

f:id:aoi-cooking:20190929183732j:image

こんな感じです。美味しそう。

最後のお化粧をしてあげます。f:id:aoi-cooking:20190929183831j:image

いい感じ!

f:id:aoi-cooking:20190929183828j:image

食べてみると生地はもちもちふわふわで柔らかくとっても美味しかったです。

 

2次発酵を野菜室…のまとめ

本来1次発酵で1晩寝かすオーバーナイト法ですが、野菜室で1晩2次発酵をしても何の問題もなく美味しいパンが焼けました。今回私は8時間寝かせました。これ以上すると発酵しすぎでしょうか。6時間くらいの発酵でもいいかもしれません。冷蔵庫だと野菜室よりも温度が低いので色々調整してみるのも良さそうですね。朝起きて30分ほどで美味しいパンが焼き上がるのでこの方法はとってもオススメです!朝に焼きたてパンを食べるのがこれから楽しみです。

 

食べるとhappy!またね!

 

bread

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介

はじめまして。

三十路を過ぎた主婦のあおいと申します。

今手作りパンの発酵待ちなんです。

その間に思いつきでブログを開設しました。

簡単な自己紹介をさせていただきますね。

 

食べることが大好き!

いきなりすみません。美味しいものを食べているときが1番幸せなんですよね〜。好き嫌いはありません。

 

料理は好き?…否、普通!

料理好きな方って、自分でレシピを開発したり時間があればキッチンに立って鼻歌交じりに作ったり…そんなイメージ。すみません。私は自他共に認めるぐうたらです。食べたいものを気分がいい時に作ります。毎日凝ったお料理をしているわけではありません。食べることは好き。だから外食も好き。

 

ブログに何書く?

作ったもの、作りたいなと思っているもの、美味しいごはんを食べたときの幸せな気持ち、とにかく食にまつわることを書いていこうかなと思います。今のところは、ね!

 

いい感じ!

覚えていらっしゃいますか?

私がパン作りの途中だということを。

生地の発酵がいい感じになってきています。

初めてのブログもおしまいにしましょう。

美味しいパンが焼きあがりますように。

 

食べるとhappy!またね!